夏休み2007II
2007年10月04日
まどろみモードで、万座ビーチホテルを後にした午後三時。
私たちふたりは、さらに北上することにした。
N氏のリクエストにより、夕方は、ブセナホテルのラウンジで読書がしたいということで、
本を買いに、ジャスコに向かうことにした。
途中、レンタル自転車の文字が目に入る。
横には、ウトウトしているN氏。
寝ていいよと言うのだが、
”あ~、だいじょう~ぶぅ”
と言う。
しばらくすると、また、ウトウトする。
チラッと見ると、えへっと笑う。
寝ていいよ
と言うと、
”え~そんな~、悪いよ~”
と言う。 そんな会話を数回繰り返した後、
思い切って、自転車に乗ろうと言った。
道の駅、許田に到着。
自転車を借りてから、N氏が、あまり自転車が得意ではないということを知った。
あまり、クリアにものをいわないN氏。
”自分あまり乗れないよ~”
とはいうが、ブレーキを掛けれないとは思わなかった。
私は、許田の道の駅で自転車を借りたときは、ジャスコまで行く気満々であった。
もしかしたら、フルーツランドなんて、
できれば、名護市街地なんかも通ったりして、なんかしちゃったりしちゃって、とおもっていたのである。
まず、自転車選びの時点で、両足がしっかり地面につくのがいいと思い、
ママチャリタイプをN氏に勧めた。私は、スポーツタイプ風を借りた。ギヤなしである。
58号線、北上します!!
自転車を貸してくれたおじさんにも勢いよく挨拶し、さあ
と振り返ると、N氏が蛇行運転である。
まあ、スピードに乗るまでは、と思い見守っていたのが、
見かねて、自転車の交換を申し出た。私のが乗りやすいとのこと。
そのまま交換。
お~っと
と言うたびに、足をほおり投げる。足で、自転車を止めようとするのである。
あぶないなー、と思いながら、見守っていた。
幅が広い道は問題ないのだが、歩道になると、ありとあらゆる草むらに突っ込む。仕舞いには、
ガードレールに突っ込んで、自転車を止めた。
36歳、命がけである。
それからは、ブレーキで自転車を止める練習である。
30分で、1キロ進んだかどうかである。
ジャスコはあきらめた。
TSUTAYAに変更である。
途中、轟の滝の看板を見つけた。
進路変更!!
そこへ、向かった。 観光客がそこで、写真撮影をしていた。
私たちも控えめに写真をとり、その場を去った。
途中、ローソンで、水分補給。少し、涼しくなったとはいえ、まだまだ暑い。
順調に、蔦谷に到着。
江戸しぐさと言う本を買った。
雨が降りそうなので、少し急いで戻ることにした。
戻りは海沿いを走った。
気持ちがいい
海を写真撮影するために停車。
自転車に慣れてきたN氏、
しかし、ぎこちなさはまだある。
足を掛けるのだが、壁から少し遠い。
かっこ悪い。
しかし、、景色は最高である。
あ~、なんとすばらしいんだろう。


夏休みに感謝。
私たちふたりは、さらに北上することにした。
N氏のリクエストにより、夕方は、ブセナホテルのラウンジで読書がしたいということで、
本を買いに、ジャスコに向かうことにした。
途中、レンタル自転車の文字が目に入る。
横には、ウトウトしているN氏。
寝ていいよと言うのだが、
”あ~、だいじょう~ぶぅ”
と言う。
しばらくすると、また、ウトウトする。
チラッと見ると、えへっと笑う。
寝ていいよ
と言うと、
”え~そんな~、悪いよ~”
と言う。 そんな会話を数回繰り返した後、
思い切って、自転車に乗ろうと言った。
道の駅、許田に到着。
自転車を借りてから、N氏が、あまり自転車が得意ではないということを知った。
あまり、クリアにものをいわないN氏。
”自分あまり乗れないよ~”
とはいうが、ブレーキを掛けれないとは思わなかった。
私は、許田の道の駅で自転車を借りたときは、ジャスコまで行く気満々であった。
もしかしたら、フルーツランドなんて、
できれば、名護市街地なんかも通ったりして、なんかしちゃったりしちゃって、とおもっていたのである。
まず、自転車選びの時点で、両足がしっかり地面につくのがいいと思い、
ママチャリタイプをN氏に勧めた。私は、スポーツタイプ風を借りた。ギヤなしである。
58号線、北上します!!
自転車を貸してくれたおじさんにも勢いよく挨拶し、さあ
と振り返ると、N氏が蛇行運転である。
まあ、スピードに乗るまでは、と思い見守っていたのが、
見かねて、自転車の交換を申し出た。私のが乗りやすいとのこと。
そのまま交換。
お~っと
と言うたびに、足をほおり投げる。足で、自転車を止めようとするのである。
あぶないなー、と思いながら、見守っていた。
幅が広い道は問題ないのだが、歩道になると、ありとあらゆる草むらに突っ込む。仕舞いには、
ガードレールに突っ込んで、自転車を止めた。
36歳、命がけである。
それからは、ブレーキで自転車を止める練習である。
30分で、1キロ進んだかどうかである。
ジャスコはあきらめた。
TSUTAYAに変更である。
途中、轟の滝の看板を見つけた。
進路変更!!
そこへ、向かった。 観光客がそこで、写真撮影をしていた。
私たちも控えめに写真をとり、その場を去った。
途中、ローソンで、水分補給。少し、涼しくなったとはいえ、まだまだ暑い。
順調に、蔦谷に到着。
江戸しぐさと言う本を買った。
雨が降りそうなので、少し急いで戻ることにした。
戻りは海沿いを走った。
気持ちがいい
海を写真撮影するために停車。
自転車に慣れてきたN氏、
しかし、ぎこちなさはまだある。
足を掛けるのだが、壁から少し遠い。
かっこ悪い。
しかし、、景色は最高である。
あ~、なんとすばらしいんだろう。
夏休みに感謝。
Posted by 美の達人 at 22:47│Comments(0)