新規モニター登録
QRコード
QRCODE
アクセスカウンタ
読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 0人
プロフィール
美の達人
美の達人
新規投稿

新規投稿するにはログインする必要があります。会員IDをお持ちでない方はIDを取得された後に投稿できるようになります。

【PR】

  

Posted by TI-DA at

夏休み2007

2007年10月04日

先週、夏休みをとった。一日小旅行である。


しかし、朝もゆっくり起き、出発が11時となってしまった。



まあ、行き先も決めてなかったので、あせりはなかった。


ココガーデンリゾートの飲茶ランチがおいしいと言うので、行ってみようと友人N氏と向かった。


初めての地であった。 とてもすてきなところで、感動した。

心地よい風も吹いており、秋(?)の沖縄を最高な時間を過ごせそうだった。

起きたばかりというのに、昼寝を誘うような心地よさである。




が、近くの石川中がエイサーの練習をしており、




太鼓の音と三線の音があたり一帯に響いているのである。


ローカルを感じる最高のシチュエーションであった。





その後、飲茶の気分じゃないということで、万座ビーチホテルに向かった。


ランチライムビュッフェに参加。

レストランの入り口にデザートコーナーがあるのである。



入った瞬間、笑みがこぼれる。 かわいい笑顔ならいいのだが、

私と、友人はニタニタ顔である。あまりかわいくない。


何を食べても、おいしい。

しかも、デザートの種類が豊富なのが、うれしい。




ほとんど毎日顔を合わせる友人N氏とのランチタイム。

会話が弾むわけでもなく、しかし、時間は過ぎていく。 満腹の上、外の景色が気持ちいい。


二人してまどろみモードである。


レストランウェディングが行われていた。

花嫁さんと、トイレで一緒だったが、きれいだった~ 


ふー


私もいつか。。。。

  


Posted by 美の達人 at 21:55Comments(0)

ヘアカットー

2007年10月03日

先日、約五ヶ月ぶりに散髪した。


あー




すっきり。

シャンプーもポンプ一回押しで済む。エコ~な私。




しかも、以前ロングヘアだった私。
夏だからといって、耳下ほど切った日には人から騒がれること間違いなし。

ところが、騒がれたことは騒がれた。

異常なほどの褒めようなのである。




”今の髪型が、とっても似合ってルー。”

”今のほうがいいよ。”

”お客さんにナンパされなかった?”



との始末である




残念ながら、ナンパはないが。
会う人、会う人から言われるのである。今のほうがいいと。






私のロンゲは一体…









ところで、私のお気に入りの上原さん(髪を切ってくれる人)。

彼はショートカットがうまい。
しかも、任せてこの褒められようなのである。

カラーもするのだが、私は、お任せである。




また、他人に凄く褒められる。その色すきさーと。





髪をきった直後は、私は得意げである。

あー全部お任せ。これ、やってくれる人がうまくってサー

なんて、言ってみる。




しかし、髪を切る人からすれば、すごく迷惑な話らしい。



一体どんな髪型にしたいんだー、と。





でも、ミスター上原に任せてれば、私は安心なのである。

サンキュー ミスター 上原  


Posted by 美の達人 at 19:10Comments(0)

継続!!

2007年10月02日

久しぶりに、ブログにログイン!! 



継続するって素晴らしい!!



ミクシィーにも登録している私だが、一度も記事を書いた事がない上に、人のも読んだ事がない。

最近、帰省したいとこと、その友人が、ミクってるトいう事で、読んでみた。
人の近況報告って以外に面白い。

自己紹介文なんかをアップデートしてみた。えへ



そしたら、、、、


アメリカでお世話になった友人が、メッセージを送ってきたのだー。

あなたは、もしかして、、、、という内容のメッセージだったのだが、


もう、 そのとおり!! ってな感じで、ものぐさな私が即返信。


その日はもう、ハッピー。うれしかったー。




早速、私だという旨を伝えた後、返ってきた返事が、


仕事が見つからないだの、財布を盗まれたのだの、
なかなか、最近まれに見る

不幸続き~
   である。



コンタクト取れて、よかったのか

 う‘~


ついでに聞かれたのが、facebookにも登録しているかと。


はい、しています。
触った事はないし、なんなのかも分からないけど。。。。


ものぐさは嫌いだが、友人からの便りは大歓迎である。

  


Posted by 美の達人 at 19:55Comments(0)

幸せになる何とか........

2007年08月26日

本屋さんに行った。

本屋に行くと、つい、長居してしまう。
帰るころには、足は棒、体はぐったりである。



あるコーナーに行くと、幸せになる何とか、
楽しく生きるためのなんとか、
みたいな、

みんな生きるに困っているのかと思うくらい
寂しくなるような本の種類、数が豊富である。


人は、何がきっかけで人生を切り開いていくかはわからない。

出会いというのは、人とは限らないと思う今日この頃である。


昨日お会いした女性から聞いた話によると、

彼女の知り合いが不妊を悩んで、6年ほどがんばっていたよう。

先日、念願の妊娠発覚!!!!!


うぉしゃ~


うれしい話である。

しかし、そのいきさつに驚かされた。


あの、


ビリーズ ブートキャンプ

あのエクササイズをやって、妊娠したと言うのだ。

恐るべし、ビリーブランクスの

このカップルはきっとビリーに報告したいだろうと思う。
機会があれば、私も言いたい。






サンキュウ!ビリー。


人はどこで幸せを感じるか、わからない。
でも、幸せに感じることを探すのも、すごく楽しそう。

なんか、わくわくしてきた。






  


Posted by 美の達人 at 19:22Comments(5)

ZIPANG

2007年08月25日



那覇新都心のジパングというお店に行った。



おしゃれなお店だった。



お店に入ると、カウンターがあって、そこには

カップルが並んで座っていた。



ふぐぅ~



そんなカップル群を横目に
奥に通された。



女4人、離れ行きである。

個室がいい。お店にも、私たちのためにも。
なんなら、防音設備が整っててもらいたいくらいである。



仕切られただけの、テーブル席だ。
こじんまりとして、いい。
仕切られているだけ、ありがたい。


料理が運ばれてくる。



おいしい~。




またまた、友人からの差し入れ。

赤ワインをいただいた。

やはり、




おいし~


あはっ


おいしい料理、おいしいお酒、おしゃれなお店。




最高だよ。  


Posted by 美の達人 at 22:20Comments(0)

セレブっぽく ランチ

2007年08月25日

那覇テラスホテルのランチに行った。

なんと、友人の彼氏からのご招待である。
世の中には、こんな良い人もいると感心する。
(ご馳走になって、はじめて良い人呼ばわりするのもなんだか。)

先日、結婚式を挙げた友人のご苦労さん会という会食だった。

本人いず。

しかも、彼氏というのは、招待された友人の一人である。

???

どういう段取りでこうなったのかを私は何度も聞き返した。


がんばった、私たちがあまりにも頑張ったようだったので、それで、
何かしてあげたくなったようらしい。

どこかで、誰かが頑張りを認めてくれるのは、とてもうれしいし、
形にしてくれた事に、とてもありがたみを感じる。

感謝、感謝。

ランチといえば、ほっぺが落ちるというより、

よだれだらだら、出てくる勢いだった。

見るものすべて、おいしそう。


メインを選択。サラダ、デザート、前菜はビュッフェ方式だ。

私は、このビュッフェ方式に弱い。

摂りすぎないようにお皿に盛るのだが、どれも、たくさん食べたくて、考えた上に、
お皿の上が、みだらに摂った食べ物たちでグジャグジャになる。

そのときばかりは、那覇テラス。あまりに下品にしては困る。

と思い、少量ずつとったら、友人達は


おい!少なーい!
どうしたの~と、こっちの思いはつゆ知らずである。  


Posted by 美の達人 at 17:56Comments(0)

六本木ヒルズ

2007年08月21日

六本木ヒルズに行きました。



6月の話なんですけど。



六本木ヒルズ屋上庭

六本木ヒルズのピルの屋上は全て緑化されており、庭になっているそうです。

私が行ったのは、六本木ヒルズの一角にある、映画館が入っているビルの屋上です。
ヒルズツアーに参加すると、特別に行ける場所でした。
ヒルズ内に住んでいる子供たちに、自然を体験してもらおうと企画されたものが、田んぼをつくるだそうです。(ヒルズ内にこどもが住んでいる、ということにびっくりなんですけど......)


春、夏、秋、冬コーナー的な場所があり、場所々々で咲く季節の花木が植えられていました。

見晴らしも良く、東京タワー、新宿の高層ビル群も見えて、とても素敵な場所です。

六本木に行くなら、行っておきたいお勧めのコースです。
  


Posted by 美の達人 at 18:09Comments(1)

土曜の22;00

2007年08月20日

私はラジオをよく聞く。私の音楽好きのルーツはラジオだと思っている。最近、気づいたのだが、土曜日の夜10時に放送する、ゴスペラーズの番組には、CMがない。番組自体は、一組のアーティストを特集、彼らの名盤を持ってきてそれを流すという内容である。ゴスペラーズの二人が50分間しゃべりっぱなしである。CMがないと、話が途中で切れるということがないことから、その場に彼らがいるような、または、私が彼らと一緒にいるような感覚に、(錯覚?!)にとらわれる。彼ら所持のレコード盤をながうことも多い中、レコードから音楽がタイミングよくかかるか、回転数はあってるのか、どきどき感も一緒にしてしまう始末である。彼らいわく、スポンサー募集中らしいが、私は、今のままが好きかな。とも思っている。  


Posted by 美の達人 at 07:45Comments(2)

ピッコロモンド

2007年08月18日

私の好きなことのひとつに、パン屋に行ってパンを選ぶこと、がある。今日那覇市首里のピッコロモンドに行った。私が行くのは鳥堀店だ。お店自体小さくて、気をつけないと見逃してしまいがちだ。ここのパンは、おいしい。以前働いていた職場の同僚がいつも小さなアップルパイを買ってきてくれていた。パイ好きの私には、たまらなかった。しかもいい具合の大きさなのだ。その同僚が住んでいたのは宜野湾市。驚く行動力である。パイ類が好きな上に、デニッシュには、目がない私。週末のピッコロモンドは、デニッシュが豊富である。週末限定のフルーツ盛のデニッシュなんかもある。さっき食べた、田芋デニッシュパン、表面がさくさくして、噛んでも、もちっとしたパンの食感もあり、おいしかった。私は満足。  


Posted by 美の達人 at 18:18Comments(2)

家の中の嵐

2007年08月18日

うぉー 台風8号の影響で私の家ではさわやかな風が入ってくる。高台にある私の家は風通しがいい。20年エアコンなしですごしてきた家である。湿気を考慮して、ついに、2年前にエアコン導入にいたった。。ひとたび窓を開けると、ものすごい勢いで風が入ってくるため、カーテンが、漁に出る船の上の旗のようにはためき、何気なく置いてた紙類は部屋の中を舞って、どこに行ったか分からなくなる。いろいろなものが倒れていたり、ドアがバタンと大きな音を立てて閉まったりする。そういうことを、別にすれば、部屋に入ってくる風はすごく気持ちがいい。エアコン、扇風機とはまったく違った心地よさである。朝、起きがけだが、風が気持ちいいため、もう一眠り!!という感じになってしまう。そうなってしまった場合、私は嵐のように出勤していく。危険な側面を持ち合わせた気持ちのいい風である。  
タグ :


Posted by 美の達人 at 09:33Comments(0)

夏の日のSoul

2007年08月17日

NHKFMで、今週、5夜にわたってクラッシクソウルの特集がされる。魂という意味を持つSOULだけに暑い夏に聞くとさらに体が熱くなる。お盆という時期にまさにふさわしい特集だ。何故かわららないが、SOUL ミュージックにエアコンは似合わない。歌っている人たちが汗だくというイメージからだろうか。そんなたわいもないことを思いながら、最終日の今日、グループコーラス特集を楽しみにしている。  


Posted by 美の達人 at 20:15Comments(1)